本ブログは私たち家族の佐賀移住を計画段階から公開し、その苦楽や顛末などをお伝えしていこうという取り組みである。

【佐賀移住】近況報告2019年4月

読者皆様

2019年4月吉日

 

【ご報告】佐賀移住近況につきまして

 

「僕たち佐賀に住めますか?」筆者一同

 

読者皆様におかれましては、益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は「僕たち佐賀に住めますか?」(以下「本ブログ」といいます。)をご愛読賜り誠にありがとうございます。
2019年4月時点の私共家族の佐賀移住状況につきまして以下の通りご報告致します。また、この度はご報告までにお時間頂きましたこと心よりお詫び申し上げます。
 

 

─ 記 ─

 


本ブログ筆者(以下「筆者」といいます。)が8年間勤めたシステムエンジニアの職を本年3月末をもって退職致しました。なお、同4月上旬、私共家族の佐賀県有田町への転居が完了致しました。紆余曲折ございましたが、これを以て「佐賀移住」の第1段階である「転居」が無事完了しましたことをご報告致します。

 

しかしながら、
「転居完了」は「移住完了」ではございません!!
慣れない土地に転居したばかり。現在私共家族には「仕事」「お金」「人間関係」「子育て」など様々な不安要素がございます。
移住とは「移り」「住む」こと。
上記課題を解決し、中長期的な定住の見通しがついた時点で、初めて「移住完了」を宣言できるものと存じます。

このため現時点では「佐賀転居」は完了したものの「佐賀移住」については未完という認識でございます。

 

これからも佐賀県移住情報についての発信をすると共に、佐賀移住完了(定住)に向け一家一丸となって励んで参る所存でございます。引き続きよろしくお願い申し上げます。

 

【1. 筆者概況】
・現 職:無職!!(2019年3月末システムエンジニアの職を退職。現在有休消化中)
・家族構成:筆者、妻、子供の3名
・これまでの居住地:東京都世田谷区(27年)⇒東京都杉並区(高円寺)(7年)⇒福岡県福岡市西区(5年(転勤))
・現在の居住地:佐賀県西松浦郡有田町
・移住先住居:賃貸アパート(新築/2LDK/6万2千円)

 

【2.これまでの経緯】

・2014年  5月:転勤で東京から福岡へ移住。しかし福岡はの生活は肌に合わず
・2017年  9月:妻が体調を崩し入院。これを、きっかけに妻の地元である佐賀県有田町への移住という選択について考える様になる
・2018年  4月:会社から東京転勤打診を受ける。東京に戻るか、妻の地元である佐賀県有田町へ移住するか本格検討を開始(福岡残留という選択はなかった)
・2018年  5月:筆者の退職および佐賀移住を決断。会社に退職の意志を表明するも退職延期の打診を受ける
・2018年  7月:佐賀県有田町内で空き家購入をを検討。空き家探しを開始
・2018年  9月:気に入る空き家が見つかった為、購入商談を開始
・2018年10月:空き家購入商談継続。住宅ローン審査開始。筆者が会社より退職再延期の打診を受ける
・2018年11月:空き家購入商談破断!!
・2018年12月:空き家購入を断念。会社より退職再再延期の打診を受ける
・2019年  1月:賃貸物件探し開始。賃貸物件契約。会社より退職再再再延期および東京出張の打診を受ける
・2019年  2月:福岡市の住居から退居。妻子のは佐賀県有田町へ先行して転居。筆者は東京出張開始
・2019年  3月:東京出張終了。退職
・2019年  4月:佐賀県有田町への転居完了

 

【3. 各課題と今後の対応について

現時点で判明している課題および今後の対応予定について以外の通り記載いたします。各課題の今後の進捗つきましては別途今後の記事等で発信して参ります。

 

◆課題1.車がない

◇対策:⇒購入することで解決見込み

現在我々車を持っておらず、これに不便さも感じているため現在購入を検討中でございます。

 

◆課題2.友達がいない

◇対策:⇒積極的に人と関わることで解決見込み

佐賀県有田町は妻の地元のため妻には友人がある様ですが東京出身の私には現時点で友人はございません。

地域のイベントに参加するなど、なるべく外に出て人と関わりを持つことで人間関係を構築することが出来ればと考えております。可能であれば仕事などを通して、地域の人と協力し関わり合う中で、良好かつ有意義な人間関係を構築していければ尚幸いです。

 

◆課題3.仕事がない

◇対策:⇒求職活動は継続しつつも数値目標は必須

仕事については可能であれば「就職」という形ではなくフリーランスとして活動したいと考えております。土地柄職種の制限もあるため「フリーランス」という働き方が最も自分を発揮出来ると考える為です。これまで得た知識経験を活かしつつも、新たなことも学び、地域および広く社会へ貢献ができればと考えております。しかしながら後述します「お金」の問題もございますため、じっくりと対応しながらも期限や数値目標は設け、状況によっては「就職」も視野に入れ対応を行って参ります。

 

◆課題4.お金がない

◇対策:⇒課題3の解決によって解決見込み

筆者は現在前職の有給消化中ですが来月にも正式に無職となりますため、遅くとも再来月には完全に収入が途絶える見込みです。しかしながら、こちらは上記課題3の解決にて解決見込みでございます。

但し、仕事には「お金にはならないけど面白い(意義深い)仕事」「お金にはなるけど面白くない仕事」などがございますため、これらの適切なバランスを見いだし、金銭や生活面もしっかりと重視した、ワークバランス計画を立てて参りたいと考えております。

 

◆課題5.子育て

◇対策:⇒経過観察中

妻の実家の支援を受けやすくなった為、子育て環境は福岡にいた頃よりも改善しているとの印象を受けています。子供も新しい保育園を楽しいといっており毎日元気に登園しており、新しい友達も出来たようです。徒歩や自転車で行ける距離に公園などがないことについては不満ですが、これは課題1の解決で解決見込みとなります。自然、祖父母、曾祖父母たちとの関わりを持つことで、道徳心やコミュニケーションスキル、それ以外にも何かしらの非数値化能力の向上も期待出来ると考えております。こちらにつきましては引き続き経過を見守って参りたいと存じます。

 

 

以上

 

 

 【補 足】
これまでの経緯詳細等につきましては過去の本ブログ記事をご参照頂きますようお願い申し上げます。 

 

Twitter